デンジャラスポーツ【2024−08】 第537号 2024.11.10
![]()
11月10日(日)笹目公園野球場で行ないダメンズに5対13で終盤に突き放され大敗した
| ダメンズ | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 8 | 13 | |||||
| デンジャラス | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 |
![]()
![]()
![]()
| 守 備 位 置 | 選 手 名 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 通算打率 | 本塁打 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
| (投)遊 | 保 田 | 4 | 1 | 1 | 0 | .261 | 左 安 | 投ゴロ | 三ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | 三 振 | |
| (左) | 梶 | 3 | 1 | 1 | 0 | .500 | 右 安 | 投 飛 | ・・・・・ | 遊 飛 | ・・・・・ | 四 球 | |
| (遊)投 | 奈 良 | 4 | 1 | 1 | 0 | .333 | 二ゴロ | ・・・・・ | 遊 安 | 投ゴロ | ・・・・・ | 中 飛 | |
| (一) | 赤 塚 | 4 | 0 | 1 | 1 | .125 | 二ゴロ | ・・・・・ | 右 安 | 遊ゴロ | ・・・・・ | 遊ゴロ | |
| (捕) | 柿 島 | 3 | 1 | 1 | 0 | .263 | 右 直 | ・・・・・ | 中 安 | ・・・・・ | 三ゴロ | ・・・・・ | |
| (三) | 鈴 木 | 2 | 1 | 1 | 1 | .292 | ・・・・・ | 四 球 | 中 安 | ・・・・・ | 中 飛 | ・・・・・ | |
| (二) | 島 田 | 2 | 0 | 0 | 0 | .350 | A | ・・・・・ | 四 球 | 右 飛 | ・・・・・ | 遊 失 | ・・・・・ |
| (右) | 塩 田 | 2 | 0 | 0 | 0 | .368 | ・・・・・ | 二 失 | 投ゴロ | ・・・・・ | 四 球 | ・・・・・ | |
| (中) | 山 | 2 | 0 | 1 | 1 | .500 | ・・・・・ | 三 安 | 四 球 | ・・・・・ | 三ゴロ | ・・・・・ | |
| 26 | 5 | 7 | 3 | .296 |
| 勝敗 | 投 手 名 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 試合 | 回数 | 打者 | 安打 | 本塁打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責点 | 通算防御率 | |
| 保 田 | 右 | 2 | 1 | 0 | 6 | 4 | 25 | 7 | 0 | 4 | 2 | 1 | 5 | 4 | 5.83 | |
| ● | 奈 良 | 右 | 1 | 3 | 0 | 5 | 2 | 17 | 4 | 0 | 1 | 6 | 0 | 8 | 2 | 15.0 |
| 8.71 |
| 【ダメンズ vs デンジャラス】 |
| 1回表、無死満塁から3連打を浴び4点を先制される。1回裏、パスボール,赤塚の内野ゴロで2点を返す。2回裏、相手エラーで1点を返す。3回表、タイムリーを浴び突き放される。3回裏、鈴木のタイムリーヒット,押し出し四球で同点に追い付く。6回表、エラーと5四球が絡み大量8点を奪われ大敗した。 先発の保田は、2戦連続で初回に4失点も2回以降は立ち直り4回を5失点の同点で降板、続く奈良は5回の無死2,3塁は抑えたものの、6回に制球難から5四球にエラーが絡み大量失点し不甲斐ないシーズンとなり、1998年以来26年ぶりのシーズン負け越しとなった。 |
| 今日の課題 | : | イージーなエラーが多すぎる… | |
| 好 プ レ ー | : | なし | |
| エ ラ ー | : | 鈴木2 島田2 奈良 塩田 | |
| 試合ポイント | : | なし |
| 安部PMの総評 |
| あれだけエラーとフォアボールが出たらなかなか厳しいと思う。今季はディフェンスが崩れて負けてしまうことが見受けられたので、来季はその辺を課題にしてやっていければと思う。ただ人数が少なく高齢化が進む中、厳しい試合は多々あるけど、本当にメンバー全員が楽しく野球をやれているのかなと思っています。また来年も宜しくお願いします。 |