デンジャラスポーツ【2012−07】 第369号 2012.5.20
![]()
5月20日(日)大泉中央公園でダブルヘッダー2試合目を行ないプラチナポニーズに6対5で逆転勝ちした
| デンジャラス | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 6 | |||||
| プラチナポニーズ | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 5 |
![]()
![]()
![]()
| 守 備 位 置 | 選 手 名 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 通算打率 | 本塁打 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
| (遊)投遊 | 保 田 | 4 | 1 | 3 | 0 | .611 | 三 飛 | ・・・・・ | 左 安 | ・・・・・ | 遊 安 | 三 安 | |
| (二)右投 | 鈴木慎 | 3 | 1 | 1 | 0 | .091 | 四 球 | ・・・・・ | 右 安 | ・・・・・ | 捕 飛 | 投 飛 | |
| (三) | 赤 塚 | 2 | 2 | 1 | 1 | .579 | 中 2 | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | 四 球 | 死 球 | |
| (一) | 権 藤 | 2 | 1 | 1 | 2 | .357 | 四 球 | ・・・・・ | 二 失 | ・・・・・ | 四 球 | 左 2 | |
| (左) | 鈴木駿 | 4 | 0 | 1 | 2 | .071 | 二ゴロ | ・・・・・ | 遊 直 | ・・・・・ | 二ゴロ | 右中2 | |
| (中) | 根 本 | 3 | 0 | 0 | 1 | .188 | @ | 三 振 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | 四 球 | 遊 飛 |
| (捕) | 柿 島 | 3 | 0 | 0 | 0 | .063 | ・・・・・ | 三ゴロ | ・・・・・ | 三ゴロ | 遊 飛 | ・・・・・ | |
| (右) | 宇治川 | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | |
| 打 二 | 安 部 | 2 | 0 | 0 | 0 | .222 | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | 二 飛 | ・・・・・ | 左 飛 | |
| (投)遊右 | 杉 本 | 3 | 1 | 1 | 0 | .250 | ・・・・・ | 遊ゴロ | ・・・・・ | 三邪飛 | ・・・・・ | 左 安 | |
| 27 | 6 | 8 | 6 | .279 |
| 勝敗 | 投 手 名 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 試合 | 回数 | 打者 | 安打 | 本塁打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責点 | 通算防御率 | |
| 杉 本 | 右 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 2/3 | 17 | 3 | 0 | 2 | 3 | 3 | 5 | 3 | 10.5 | |
| 保 田 | 右 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 1/3 | 6 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0.95 | |
| ○ | 鈴木慎 | 右 | 1 | 1 | 0 | 2 | 2 | 7 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2.63 |
| 3.33 |
| 〈デンジャラス vs プラチナポニーズ〉 |
| 1回表、赤塚のタイムリー二塁打で先制する。2回裏、タイムリーを浴び追い付かれる。3回裏、タイムリー,ワイルドピッチ,犠牲フライ,押し出し死球で4点を失う。5回表、押し出し四球で1点を返す。6回表、2死満塁から権藤の2点タイムリー二塁打,鈴木駿の2点タイムリー二塁打と土壇場で逆転勝利した。 先発の杉本は6四死球と大乱調で3回途中KO、急遽登板の保田は2死満塁のピンチを抑え、最後は鈴木慎が締めくくった。 |
| 今日の課題 | : | 中盤のチャンスを生かせず...(3回無死2,3塁、5回1死満塁) | |
| 好 プ レ ー | : | なし | |
| エ ラ ー | : | 赤塚 根本 宇治川 | |
| ポ イ ン ト | : | 保田B(3安打) | |
| 赤塚A(先制タイムリー二塁打) | |||
| 権藤A(2点タイムリー二塁打) | |||
| 鈴木駿A(2点タイムリー二塁打) | |||
| 保田慎@(2回無失点) |
| 安部PMの総評 |
| 先発のセナは若さが出ちゃったかな・・・。軟式野球を覚えてくれば、近い将来デンジャラスのエースになってくれることは間違いないんじゃないかな。しかし先生は絶好調だね。緊急登板もピシャリと抑えて、打っては3安打。駿も最後は決めてくれて、これから復調してくれればいいんだけどね・・・。 |