デンジャラスポーツ【2011−19】 第360号 2011.11.20
![]()
11月20日(日)北朝霞公園で行ないダメンズに6対0で完封勝ちした
| デンジャラス | 0 | 4 | 0 | 1 | 0 | 1 | × | 6 | ||||
| ダメンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]()
![]()
![]()
| 守 備 位 置 | 選 手 名 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 通算打率 | 本塁打 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
| (中) | 梶 | 2 | 1 | 1 | 0 | .423 | @ | 右 安 | 三 失 | ・・・・・ | 四 球 | ・・・・・ | ・・・・・ |
| 打 | 助紺野 | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | 遊 飛 | |
| 中 | 山 | 0 | 0 | 0 | 0 | .364 | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | |
| (左) | 市 原 | 4 | 0 | 2 | 2 | .500 | 二 飛 | 右 安 | ・・・・・ | 三ゴロ | ・・・・・ | 二 安 | |
| (三) | 赤 塚 | 3 | 0 | 1 | 0 | .262 | @ | 死 球 | 三 失 | ・・・・・ | ・・・・・ | 左 安 | 三 振 |
| (一) | 権 藤 | 3 | 0 | 1 | 0 | .385 | 投 飛 | 三 振 | ・・・・・ | ・・・・・ | 右 安 | ・・・・・ | |
| (DH)投 | 鈴木駿 | 3 | 0 | 0 | 0 | .341 | 三 振 | ・・・・・ | 捕 飛 | ・・・・・ | 中 飛 | ・・・・・ | |
| (遊)捕 | 柿 島 | 3 | 0 | 1 | 0 | .228 | ・・・・・ | 三 失 | 三ゴロ | ・・・・・ | 左 安 | ・・・・・ | |
| (右) | 助杉本 | 3 | 1 | 0 | 0 | .286 | ・・・・・ | 遊ゴロ | 左 飛 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | |
| (捕) | 後 藤 | 2 | 1 | 1 | 0 | .333 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | 遊 安 | ・・・・・ | ・・・・・ | |
| 投 DH | 鈴木慎 | 1 | 0 | 0 | 0 | .182 | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | 三 振 | |
| (二) | 保 田 | 2 | 2 | 2 | 1 | .294 | ・・・・・ | 中 安 | ・・・・・ | 遊 安 | ・・・・・ | 死 球 | |
| (投)遊 | 奈 良 | 3 | 1 | 2 | 0 | .395 | @ | ・・・・・ | 遊 安 | ・・・・・ | 左 飛 | ・・・・・ | 一 安 |
| 30 | 6 | 11 | 3 | .289 |
| 勝敗 | 投 手 名 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 試合 | 回数 | 打者 | 安打 | 本塁打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責点 | 通算防御率 | |
| ○ | 奈 良 | 右 | 4 | 1 | 2 | 8 | 4 | 18 | 4 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1.00 |
| 鈴木慎 | 右 | 4 | 1 | 1 | 12 | 1 | 5 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2.05 | |
| 鈴木駿 | 右 | 4 | 0 | 1 | 11 | 1 | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4.28 | |
| 2.45 |
| 〈デンジャラス vs ダメンズ〉 |
| 1回裏、1死満塁のピンチは抑える。2回表、保田のタイムリーヒット,相手エラー,市原のタイムリーヒット,相手エラーで4点を先制する。4回表、相手エラーで追加点。6回表、市原のタイムリー内野安打で1点を加えて快勝した。 先発の奈良は初回のピンチを脱した後は打たせて取るピッチングで4回を無失点、続く鈴木慎→鈴木駿も無失点に抑えて完封リレー。 |
| 今日の課題 | : | 特になし | |
| 好 プ レ ー | : | な し | |
| エ ラ ー | : | 柿島 | |
| ポ イ ン ト | : | 奈良B(2安打&4回無失点) | |
| 市原A(2安打2打点) | |||
| 保田A(2安打1打点) |
| 安部PMの総評 |
| リーグ決勝戦に向けて良い形で勝つことが出来たんじゃないかな。決勝はそんなに得点チャンスはないだろうから、少ないチャンスを何とかものにして、あとはピッチャー・駿の出来にかかってるんじゃないかな・・・。 |