デンジャラスポーツ【2007−7】 第210号 2007.4.5
![]()
4月5日(木)三芳グランドでダブルヘッダー1試合目(ウィークデーリーグ)を行ないフィールドドリームスと3対3で引き分けた。
| フィールドドリームス | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | |||
| デンジャラス | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 |
![]()
![]()
![]()
| 守 備 位 置 | 選 手 名 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 通算打率 | 本塁打 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| (左) | 市 原 | 4 | 0 | 1 | 0 | .179 | 二ゴロ | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | 二ゴロ | ・・・・・ | 右 安 | |
| (中) | 川 上 | 4 | 1 | 1 | 0 | .167 | 三 振 | ・・・・・ | 遊 直 | ・・・・・ | ・・・・・ | 右 3 | ・・・・・ | 遊 直 | |
| (一)遊投 | 宮 脇 | 3 | 0 | 2 | 1 | .333 | 中 2 | ・・・・・ | ・・・・・ | 遊ゴロ | ・・・・・ | 中 安 | ・・・・・ | ・・・・・ | |
| (捕) | 赤 塚 | 3 | 0 | 1 | 0 | .261 | 三 振 | ・・・・・ | ・・・・・ | 三ゴロ | ・・・・・ | 左 安 | ・・・・・ | ・・・・・ | |
| (三) | 小 林 | 3 | 1 | 1 | 1 | .190 | @ | ・・・・・ | 捕 飛 | ・・・・・ | 右 本 | ・・・・・ | 三ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ |
| (遊)一 | 山 崎 | 3 | 0 | 0 | 0 | .167 | @ | ・・・・・ | 三 飛 | ・・・・・ | 三ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | 三邪飛 | ・・・・・ |
| (投)遊 | 鈴 木 | 3 | 0 | 2 | 0 | .429 | ・・・・・ | 左 安 | ・・・・・ | ・・・・・ | 投 飛 | ・・・・・ | 左 2 | ・・・・・ | |
| (DH) | 宇治川 | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | |
| 打 DH | 安 部 | 2 | 0 | 0 | 0 | .125 | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | 遊ゴロ | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | |
| (右) | 助藤原 | 2 | 1 | 0 | 0 | .000 | ・・・・・ | ・・・・・ | 四 球 | ・・・・・ | 三ゴロ | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | |
| (二) | 井 口 | 3 | 0 | 1 | 1 | .222 | ・・・・・ | ・・・・・ | 中 2 | ・・・・・ | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | 三 振 | |
| 31 | 3 | 9 | 3 | .210 |
| 勝敗 | 投 手 名 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 試合 | 投球回数 | 打者 | 安打 | 本塁打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責点 | 通算防御率 | |
| 鈴 木 | 右 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 0/3 | 13 | 4 | 0 | 1 | 4 | 0 | 3 | 3 | 10.5 | |
| 宮 脇 | 右 | 4 | 1 | 1 | 7 | 6 | 20 | 0 | 0 | 5 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1.29 | |
| 1.66 |
| 〈フィールドドリームス vs デンジャラス〉 |
| 1回表、タイムリー2本で2点を先制される。3回表、押し出しで1点を失う。3回裏、井口のタイムリー二塁打で1点を返す。4回裏、小林のランニングホームランで1点差に。6回裏、宮脇のタイムリーヒットで同点に追いつく。8回裏、1死2塁から川上の痛烈な当たりはショートライナー併殺で時間切れ引き分けとなった。 先発の鈴木は、3回に4連続四球で押し出しとなったところで降板、続く宮脇はピンチを抑え、その勢いで6イニングを無安打に抑える快投を見せた。 |
| 今日の課題 | : | 先発投手の誤算 | |
| 好 プ レ ー | : | 川上 | |
| エ ラ ー | : | 山崎 | |
| ポ イ ン ト | : | 川上A(ファインプレー) | |
| 宮脇A(同点タイムリー&快投) | ノーヒットだったんですね。ピンチでの登板だったので、とにかく必死で投げました。 | ||
| 小林@(ランニングホームラン) | 光太が頑張って投げていたので何とか1点が欲しかったので打ててよかった。 | ||
| ただ勝てなかったのが残念です。 | |||
| 井口@(タイムリー二塁打) | |||
| 山PMの総評 |
| 3点を先制されたが打線の奮起もあり勝つチャンスはあったんだけど、川上の痛烈な2本のショートライナーは併殺になってしまい、あともう少し運があれば... 初先発の鈴木には、もう少し頑張って欲しかったんだけど、あと何度か投げてもらってメドが立てば...宮脇が来てくれて本当に助かった試合だった。 |