デンジャラスポーツ【2006−27】 第197号 2006.10.18
![]()
10月18日(水)光が丘公園でダブルヘッダー1試合目を行ないNINE YELLSに5対3で逆転勝ちした。
| デンジャラス | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 | ||||
| NINE YELLS | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
![]()
![]()
![]()
| 守 備 位 置 | 選 手 名 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 通算打率 | 本塁打 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| (中) | 山 | 3 | 1 | 0 | 0 | .304 | @ | 投ゴロ | 三ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | 四 球 |
| (左) | 市 原 | 4 | 1 | 2 | 1 | .289 | @ | 投ゴロ | ・・・・・ | 一ゴロ | ・・・・・ | 中 安 | ・・・・・ | 一 安 |
| (捕) | 宮 脇 | 2 | 0 | 0 | 1 | .418 | B | 四 球 | ・・・・・ | 投 飛 | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | 左犠飛 |
| (一) | 権 藤 | 3 | 1 | 1 | 0 | .371 | A | 二ゴロ | ・・・・・ | 左中2 | ・・・・・ | 死 球 | ・・・・・ | 二ゴロ |
| (三)右 | 赤 塚 | 4 | 0 | 2 | 1 | .396 | A | ・・・・・ | 中 飛 | 右 安 | ・・・・・ | 三ゴロ | ・・・・・ | 右中2 |
| (遊) | 白 石 | 4 | 1 | 2 | 0 | .349 | ・・・・・ | 右 安 | 三 振 | ・・・・・ | ・・・・・ | 右 飛 | 遊 安 | |
| (右)三 | 小 林 | 4 | 0 | 1 | 0 | .386 | ・・・・・ | 右 安 | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | 三 振 | 中 飛 | |
| (二) | 安 部 | 3 | 0 | 0 | 0 | .250 | @ | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | 一 直 | ・・・・・ |
| (投) | 山 崎 | 3 | 1 | 1 | 0 | .208 | A | ・・・・・ | 三 失 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | ・・・・・ | 中 2 |
| 30 | 5 | 9 | 3 | .322 |
| 勝敗 | 投 手 名 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 試合 | 回数 | 打者 | 安打 | 本塁打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責点 | 通算防御率 | |
| ○ | 山 崎 | 右 | 4 | 1 | 0 | 7 | 7 | 29 | 3 | 1 | 11 | 3 | 2 | 3 | 3 | 1.40 |
| 1.79 |
| 〈デンジャラス vs NINE YELLS〉 |
| 2回表、ボークで先制する。2回裏、タイムリーを浴び逆転される。3回表、赤塚のタイムリーヒットで同点に追いつく。6回裏、ホームランを浴び勝ち越される。7回表、市原の一塁強襲タイムリーヒット,宮脇の犠牲フライ,相手エラーで3点を奪い逆転勝利でリベンジした。 先発の山崎は、初本塁打を浴びるも最終回に味方が逆転してくれて勝利投手となった。 |
| 今日の課題 | : | 特になし | ||
| 好 プ レ ー | : | な し | ||
| エ ラ ー | : | な し | ||
| ポ イ ン ト | : | 山崎C(完投勝利) | 野球は最後まで何があるか分かりませんねぇ〜 勝ててよかったです。 | |
| 赤塚A(2安打1打点) | 久しぶりの試合で打てるか心配でしたが、気合いで打ちました! | |||
| 市原@(2安打1打点) | いい場面で打てて良かったです! | |||
| 宮脇@(犠牲フライ) | 山崎が肩を痛めながらも頑張っていたので、何とかしてやりたいと打席に入りました。 | |||
| 最低限の仕事ですが良い犠飛になりました。 | ||||
| 白石@(2安打) | バッティングの内容は良くなかったですが、チャンスメイクは出来たと思います。 | |||
| 残りの試合も全力で頑張ります。 |
| 安部プレーイングマネージャーの総評 |
| 勝負は最後まで諦めたらいけないって事を教えられた試合だった。山崎は3点は取られたけどナイスピッチングだったし、打線も最後に繋がってベストゲームだった。今後もNINE YELLSとは、いい戦いをしていきたいね。 |