デンジャラスポーツ【2019−05】 第480号 2019.8.24
![]()
8月24日(土)大泉中央公園で行ないグローリーズに8対6で競り勝った
| デンジャラス | 0 | 4 | 0 | 0 | 2 | 2× | 8 | |||||
| グローリーズ | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 | 6 |
![]()
![]()
![]()
| 守 備 位 置 | 選 手 名 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 通算打率 | 本塁打 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
| (中) | 山 | 3 | 1 | 1 | 0 | .250 | 中 安 | 死 球 | ・・・・・ | 投ゴロ | 二 飛 | ・・・・・ | |
| (遊) | 柿 島 | 3 | 1 | 0 | 0 | .286 | 四 球 | 三ゴロ | ・・・・・ | 三ゴロ | ・・・・・ | 遊 失 | |
| (左) | 飯 倉 | 3 | 1 | 1 | 2 | .400 | 一ゴロ | 右 2 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | 四 球 | |
| (一) | 権 藤 | 4 | 1 | 2 | 0 | .429 | 中 安 | 中 飛 | ・・・・・ | ・・・・・ | 遊 安 | 三 振 | |
| (捕) | 赤 塚 | 4 | 0 | 0 | 0 | .278 | 投ゴロ | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | 中 飛 | 一 飛 | |
| (二) | 島 田 | 3 | 2 | 3 | 2 | .308 | ・・・・・ | 二 安 | 中 安 | ・・・・・ | 四 球 | 右 2 | |
| (三) | 鈴木駿 | 2 | 1 | 1 | 2 | .364 | @ | ・・・・・ | 中 本 | 三 振 | ・・・・・ | 四 球 | ・・・・・ |
| (右) | 助奥田 | 3 | 0 | 0 | 0 | .000 | ・・・・・ | 二ゴロ | 投ゴロ | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | |
| (投) | 保 田 | 3 | 1 | 3 | 2 | .462 | ・・・・・ | 中 安 | ・・・・・ | 左 2 | 中 安 | ・・・・・ | |
| 28 | 8 | 10 | 8 | .313 |
| 勝敗 | 投 手 名 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 試合 | 回 数 | 打者 | 安打 | 本塁打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責点 | 通算防御率 | |
| ○ | 保 田 | 右 | 5 | 0 | 0 | 5 | 5 | 30 | 9 | 0 | 4 | 1 | 2 | 6 | 4 | 2.31 |
| 2.31 |
| 〈デンジャラス vs グローリーズ〉 |
| 2回裏、エラーで2点を先制される。3回表、鈴木駿の2ランホームラン,飯倉の2点タイムリー二塁打で逆転する。3回裏、タイムリーで1点を奪われる。5回表、保田の2点タイムリーヒットで追加点。5回裏、タイムリー2本で3点を奪われ同点に追い付かれる。6回表、島田の2点タイムリー二塁打で勝ち越したところで時間切れ終了となった。 先発の保田は、9安打を浴びて久しぶりに打ち込まれたが味方の援護もあり開幕5連勝。 |
| 今日の課題 | : | 攻守のミスが多い… | |
| 好 プ レ ー | : | なし | |
| エ ラ ー | : | 柿島 鈴木駿 | |
| ポ イ ン ト | : | 島田C(3安打2打点) | |
| 保田C(3安打2打点) | |||
| 鈴木駿B(2ランホームラン) |
| 山PM代行の総評 |
| 序盤に攻守のミスが続いて厳しい試合展開になってしまったね。でも打線が好調で打ち勝ったのは今後に繋がると思うよ。今年は雨天中止が多くて試合数が少ないので、タイトル争いが最後まで分からなそうだね。 |