デンジャラスポーツ【2011−08】 第349号 2011.6.14
![]()
6月14日(火)三芳グランドでウィークデーリーグ(1試合目)を行ないフィールドドリームスに4対2で逆転勝ちした
| フィールドドリームス | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||||
| デンジャラス | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | × | 4 |
![]()
![]()
![]()
| 守 備 位 置 | 選 手 名 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 通算打率 | 本塁打 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
| (二) | 安 部 | 0 | 0 | 0 | 0 | .188 | 四 球 | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | |
| 遊 二 | 坂 下 | 2 | 1 | 2 | 0 | .400 | @ | ・・・・・ | ・・・・・ | 中 安 | ・・・・・ | 右 安 | ・・・・・ |
| (左) | 根 本 | 1 | 0 | 0 | 0 | .278 | 投犠打 | ・・・・・ | 捕犠打 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | |
| (捕)遊 | 奈 良 | 2 | 1 | 1 | 1 | .450 | @ | 四 球 | ・・・・・ | 左 飛 | ・・・・・ | 右 安 | ・・・・・ |
| (一) | 権 藤 | 3 | 0 | 1 | 2 | .320 | 三 振 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | 中 2 | ・・・・・ | |
| (DH)捕 | 赤 塚 | 2 | 1 | 0 | 0 | .321 | ・・・・・ | 死 球 | ・・・・・ | 右 失 | 投ゴロ | ・・・・・ | |
| (三) | 山 本 | 3 | 0 | 1 | 0 | .267 | ・・・・・ | 右 安 | ・・・・・ | 二ゴロ | ・・・・・ | 三ゴロ | |
| (遊)二投 | 鈴木慎 | 2 | 0 | 0 | 0 | .222 | ・・・・・ | 遊ゴロ | ・・・・・ | 捕ゴロ | ・・・・・ | 四 球 | |
| (右) | 島 田 | 2 | 0 | 0 | 1 | .143 | ・・・・・ | 遊ゴロ | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | 四 球 | |
| (中) | 山 | 2 | 0 | 0 | 0 | .368 | ・・・・・ | 四 球 | ・・・・・ | ・・・・・ | 二ゴロ | 投併殺 | |
| (投)DH | 柿 島 | 2 | 1 | 0 | 0 | .222 | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | 三 失 | ・・・・・ | |
| 21 | 4 | 5 | 4 | .311 |
| 勝敗 | 投 手 名 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 試合 | 回 数 | 打者 | 安打 | 本塁打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責点 | 通算防御率 | |
| ○ | 柿 島 | 右 | 1 | 0 | 0 | 1 | 5 1/3 | 30 | 5 | 0 | 6 | 8 | 0 | 2 | 1 | 1.31 |
| S | 鈴木慎 | 右 | 2 | 0 | 1 | 6 | 1 2/3 | 7 | 0 | 0 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2.94 |
| 2.00 |
| 〈フィールドドリームス vs デンジャラス〉 |
| 1回表、タイムリーで先制される。2回裏、島田の内野ゴロで追い付く。3回表、押し出し四球で勝ち越される。5回裏、奈良のタイムリーヒット,権藤の2点タイムリー二塁打で逆転しそのまま逃げ切った。 先発の柿島は、8四球と制球に苦しんだが5回1/3を2失点の好投、続く鈴木慎は1死2,3塁のピンチから登板して無失点に抑える完璧なリリーフ。 |
| 今日の課題 | : | 毎回チャンスもタイムリーが出ず苦戦... | |
| 好 プ レ ー | : | な し | |
| エ ラ ー | : | 権藤 柿島 | |
| ポ イ ン ト | : | 鈴木慎C(好リリーフ) | |
| 坂下A(2安打&好走塁) | |||
| 奈良A(タイムリーヒット) | |||
| 権藤A(2点タイムリー二塁打) | |||
| 柿島@(5回2失点) |
| 安部PMの総評 |
| 慎吾はナイスリリーフ! 本当によく抑えてくれたよ。柿島は要所は抑えたが、とにかく制球が悪くて安定感に欠けたけど、急遽の登板にしてはよく投げてくれたね。打線も3・4番で試合を決めたけど、権藤は2打席のチャンスで2三振だったからホッとしたと思うよ。さすが4番、チーム一丸の勝利だね。 |