デンジャラスポーツ【2010−12】 第318号 2010.4.29
![]()
4月29日(木)戸田市北部公園野球場で行ないホットドッグズに21対0で圧勝した
| デンジャラス | 0 | 3 | 12 | 6 | 0 | × | 21 | |||||
| ホットドッグズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]()
![]()
![]()
| 守 備 位 置 | 選 手 名 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 通算打率 | 本塁打 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
| (遊) | 奈 良 | 5 | 2 | 2 | 3 | .375 | @ | 三邪飛 | 二 飛 | ・・・・・ | 左 安 | 一ゴロ | ・・・・・ | 遊 安 | ・・・・・ |
| (左) | 高 橋 | 3 | 1 | 1 | 3 | .133 | 遊 失 | 中 安 | ・・・・・ | 四 球 | 四 球 | ・・・・・ | 二 失 | ・・・・・ | |
| (二) | 安 部 | 4 | 1 | 1 | 2 | .235 | 三邪飛 | 投ゴロ | ・・・・・ | 左 2 | 三 振 | ・・・・・ | 四 球 | ・・・・・ | |
| (捕) | 柿 島 | 5 | 3 | 0 | 0 | .343 | 三 振 | ・・・・・ | 遊 失 | 三 失 | ・・・・・ | 三 失 | 三 振 | ・・・・・ | |
| (三) | 山 本 | 5 | 4 | 2 | 2 | .188 | ・・・・・ | 左 失 | 右中2 | 左 2 | ・・・・・ | 三 失 | 二 飛 | ・・・・・ | |
| (一) | 赤 塚 | 4 | 4 | 3 | 2 | .200 | ・・・・・ | 四 球 | 中 安 | 遊 失 | ・・・・・ | 左 2 | ・・・・・ | 一 安 | |
| (右) | 宇治川 | 4 | 1 | 0 | 1 | .000 | ・・・・・ | 一ゴロ | 投 失 | 四 球 | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | 投ゴロ | |
| (中) | 山 | 3 | 3 | 2 | 1 | .521 | ・・・・・ | 四 球 | 投 安 | 四 球 | ・・・・・ | 左 安 | ・・・・・ | 投ゴロ | |
| (投) | 鈴木慎 | 2 | 2 | 0 | 3 | .167 | ・・・・・ | 四 球 | 四 球 | 三ゴロ | ・・・・・ | 四 球 | ・・・・・ | 三 振 | |
| 35 | 21 | 11 | 17 | .257 | |||||||||||
| 勝敗 | 投 手 名 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 試合 | 回数 | 打者 | 安打 | 本塁打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責点 | 通算防御率 | |
| ○ | 鈴木慎 | 右 | 4 | 0 | 0 | 4 | 5 | 19 | 0 | 0 | 11 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0.00 |
| 1.69 |
| 〈デンジャラス vs ホットドッグズ〉 |
| 2回表、押し出し四球,高橋の2点タイムリーヒットで3点を先制する。3回表、山本のタイムリー二塁打,赤塚のタイムリーヒット,押し出し四球,パスボール,奈良のタイムリーヒット,ワイルドピッチ,安部の2点タイムリー二塁打,山本のタイムリー二塁打,押し出し四球,ワイルドピッチ,鈴木慎の内野ゴロで大量12得点。4回表、赤塚のタイムリー二塁打,山のタイムリーヒット,奈良の2点タイムリーヒット,高橋の内野ゴロ失,ダブルスチールで更に6点を追加し圧勝した。 先発の鈴木慎は、3四死球も11奪三振で5回までながらノーヒットノーランを達成。 |
| 今日の課題 | : | 特になし | |
| 好 プ レ ー | : | な し | |
| エ ラ ー | : | な し | |
| ポ イ ン ト | : | 鈴木慎C(ノーヒットノーラン) | |
| 赤塚A(3安打2打点) | |||
| 奈良@(2安打3打点) | |||
| 高橋@(3打点) | |||
| 山本@(2安打2打点) | |||
| 山@(2安打1打点) |
| 安部PMの総評 |
| 内容はどうあれ、結果が出たことは次に繋がるんじゃないかな? 慎吾は相変わらず力強いピッチングで文句ナシだよ! しかもノーヒットに抑えるなんて素晴らしいね。 |