デンジャラスポーツ【2010−4】 第310号 2010.2.17
![]()
2月17日(水)三芳グランドで行ないライナーズに1対0で完封勝ちした
| ライナーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| デンジャラス | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | 1 |
![]()
![]()
![]()
| 守 備 位 置 | 選 手 名 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 通算打率 | 本塁打 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
| (遊) | 白 石 | 2 | 0 | 0 | 0 | .000 | 右 飛 | ・・・・・ | 四 球 | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | |
| (左) | 坂 下 | 3 | 1 | 2 | 0 | .400 | 左 安 | ・・・・・ | ・・・・・ | 遊 安 | ・・・・・ | 二 飛 | |
| (捕) | 柿 島 | 2 | 0 | 1 | 0 | .333 | 投犠打 | ・・・・・ | ・・・・・ | 右 安 | ・・・・・ | 遊ゴロ | |
| (一) | 権 藤 | 3 | 0 | 0 | 0 | .200 | 二ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | 左 失 | |
| (中)右 | 高 橋 | 3 | 0 | 1 | 1 | .250 | ・・・・・ | 三 飛 | ・・・・・ | 中 安 | ・・・・・ | 投ゴロ | |
| (二) | 保 田 | 2 | 0 | 0 | 0 | .000 | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | |
| (三) | 赤 塚 | 2 | 0 | 0 | 0 | .000 | ・・・・・ | 遊ゴロ | ・・・・・ | 一邪飛 | ・・・・・ | ・・・・・ | |
| (右)DH | 中 島 | 2 | 0 | 0 | 0 | .000 | ・・・・・ | ・・・・・ | 三 振 | 投ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | |
| (DH) | 安 部 | 2 | 0 | 1 | 0 | .286 | ・・・・・ | ・・・・・ | 左 安 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | |
| 中 | 山 | 0 | 0 | 0 | 0 | .400 | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | |
| (投) | 鈴木慎 | 2 | 0 | 0 | 0 | .333 | ・・・・・ | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | 遊 直 | ・・・・・ | |
| 23 | 1 | 5 | 1 | .218 |
| 勝敗 | 投 手 名 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 試合 | 回数 | 打者 | 安打 | 本塁打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責点 | 通算防御率 | |
| ○ | 鈴木慎 | 右 | 2 | 0 | 0 | 2 | 7 | 27 | 5 | 0 | 9 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
| 1.81 |
| 〈ライナーズ vs デンジャラス〉 |
| 投手戦となりお互いチャンスが少なかったが4回裏、連続ヒット,振り逃げで無死満塁とし、高橋がタイムリーヒットで先制点。続くチャンスは後続が凡退し1点止まり。7回表、1死1,3塁のピンチも凌ぎ切り完封勝利した。 先発の鈴木慎は、ピンチは三振で切って取り毎回奪三振の完封で今期はいまだ自責点ナシ。 |
| 今日の課題 | : | 相変わらず打てない打線 | |
| 好 プ レ ー | : | な し | |
| エ ラ ー | : | 柿島 | |
| ポ イ ン ト | : | 鈴木慎D(毎回奪三振完封) | あまり調子が良くない中で完封できて良かったです。毎回奪三振ゎ気付いてませんでした...(笑) |
| 高橋A(タイムリーヒット) | |||
| 坂下@(2安打) | |||
| 柿島@(1安打1犠打) |
| 安部PMの総評 |
| う〜ん、とにかく打てないな〜・・・。今は投手陣がいいから打撃陣には奮起を期待したい。慎吾は若さ溢れるピッチングで本当に素晴らしかった。次からの3試合はリーグ戦が続くから、奈良・慎吾にはとにかく踏ん張ってもらいたいね。 |