デンジャラスポーツ【2009−30】 第296号 2009.9.2
![]()
9月2日(水)川口市営球場で【ダブルヘッダー2試合目】を行ないダメンズに10対2で快勝した
| ダ メ ン ズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | ||
| デンジャラス | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 4 | × | 10 |
![]()
![]()
![]()
| 守 備 位 置 | 選 手 名 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 通算打率 | 本塁打 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| (二)左 | 市 原 | 4 | 1 | 0 | 0 | .275 | @ | 三ゴロ | ・・・・・ | 三ゴロ | ・・・・・ | 死 球 | ・・・・・ | 中 飛 | 二 直 |
| (右) | 金 子 | 4 | 1 | 0 | 1 | .292 | 投ゴロ | ・・・・・ | 三ゴロ | ・・・・・ | 三ゴロ | ・・・・・ | 三ゴロ | 四 球 | |
| (遊) | 奈 良 | 5 | 0 | 0 | 0 | .320 | @ | 二ゴロ | ・・・・・ | 二ゴロ | ・・・・・ | 左 失 | ・・・・・ | 中 飛 | 中 飛 |
| (一) | 権 藤 | 4 | 2 | 3 | 0 | .394 | A | ・・・・・ | 左中3 | ・・・・・ | 左 安 | 中 飛 | ・・・・・ | ・・・・・ | 右 3 |
| (左)投 | 高 橋 | 4 | 1 | 1 | 0 | .347 | A | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | 捕邪飛 | ・・・・・ | 中 安 | ・・・・・ | 遊 飛 |
| (三) | 柿 島 | 4 | 2 | 2 | 2 | .282 | ・・・・・ | 左 2 | ・・・・・ | 遊 飛 | ・・・・・ | 三ゴロ | ・・・・・ | 左 安 | |
| (捕) | 赤 塚 | 4 | 1 | 3 | 2 | .270 | @ | ・・・・・ | 中 2 | ・・・・・ | 二ゴロ | ・・・・・ | 右 2 | ・・・・・ | 左 安 |
| (DH)二 | 安 部 | 4 | 1 | 2 | 1 | .314 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | ・・・・・ | 左 安 | 三ゴロ | ・・・・・ | 左 安 | |
| (中) | 山 | 3 | 1 | 0 | 0 | .350 | ・・・・・ | 遊 失 | ・・・・・ | ・・・・・ | 四 球 | 投ゴロ | ・・・・・ | 遊 失 | |
| (投) | 小 林 | 1 | 0 | 0 | 0 | .107 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | ・・・・・ | 投犠打 | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | |
| 37 | 10 | 11 | 6 | .283 |
| 勝敗 | 投 手 名 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 試合 | 回数 | 打者 | 安打 | 本塁打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責点 | 通算防御率 | |
| ○ | 小 林 | 右 | 4 | 0 | 0 | 4 | 5 | 20 | 2 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0.98 |
| S | 高 橋 | 左 | 5 | 0 | 1 | 9 | 4 | 21 | 2 | 0 | 2 | 7 | 0 | 2 | 2 | 2.45 |
| 1.63 |
| 〈ダメンズ vs デンジャラス〉 |
| 2回裏、柿島のタイムリー二塁打,赤塚のタイムリー二塁打で先制する。5回裏、相手エラーで満塁の走者が全て生還して突き放す。6回裏、赤塚のタイムリー二塁打で追加点。8回表、連続押し四球で2点を失う。8回裏、柿島のタイムリーヒット,安部のタイムリーヒット,押し出し四球,ワイルドピッチで4点を加えて快勝した。 先発の小林は、5回無失点の好投も走塁中の故障で途中降板、続く高橋は連続押し出し四球があったものの要所は締めてリードを守った。 |
| 今日の課題 | : | 特になし | |
| 好 プ レ ー | : | な し | |
| エ ラ ー | : | な し | |
| ポ イ ン ト | : | 小林B(5回無失点) | |
| 権藤A(3安打) | |||
| 柿島A(2安打2打点) | |||
| 赤塚A(3安打) | |||
| 守備ポイント | : | な し |
| 安部PMの総評 |
| 主軸が打つと楽な展開になるね。雄一もアクシデントがありながらも良く投げてくれたしね。 |