デンジャラスポーツ【2009−22】 第288号 2009.7.9
![]()
7月9日(木)川口市営球場で【ダブルヘッダー2試合目】を行ない日本橋チエーズに7対0で完封勝利した
| デンジャラス | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 7 | ||||
| 日本橋チエーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]()
![]()
![]()
| 守 備 位 置 | 選 手 名 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 通算打率 | 本塁打 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| (二) | 中 島 | 2 | 2 | 1 | 0 | .100 | 四 球 | 右 安 | ・・・・・ | 四 球 | ・・・・・ | ・・・・・ | 遊併殺 | |
| (DH) | 安 部 | 2 | 2 | 1 | 0 | .308 | 四 球 | 四 球 | ・・・・・ | 捕邪飛 | ・・・・・ | ・・・・・ | 右 安 | |
| (左) | 高 橋 | 3 | 1 | 2 | 2 | .434 | A | 中 飛 | 左 安 | ・・・・・ | ・・・・・ | 四 球 | ・・・・・ | 中 本 |
| (一) | 権 藤 | 4 | 1 | 3 | 2 | .426 | @ | 左 安 | 右 安 | ・・・・・ | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | 右 2 |
| (DH) | 赤 塚 | 2 | 1 | 1 | 1 | .254 | @ | 中 安 | 投邪飛 | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ |
| 打 DH | 古 橋 | 2 | 0 | 0 | 0 | .250 | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | 投ゴロ | |
| (三) | 小 林 | 3 | 0 | 0 | 0 | .143 | 三 振 | 三 振 | ・・・・・ | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | ・・・・・ | |
| (遊) | 助鈴木翼 | 3 | 0 | 0 | 0 | .250 | 左 失 | ・・・・・ | 捕 飛 | ・・・・・ | ・・・・・ | 遊 飛 | ・・・・・ | |
| (中) | 宮 川 | 3 | 0 | 1 | 0 | .214 | 右 安 | ・・・・・ | 左 飛 | ・・・・・ | ・・・・・ | 三ゴロ | ・・・・・ | |
| (捕) | 柿 島 | 1 | 0 | 0 | 1 | .235 | 四 球 | ・・・・・ | 捕 飛 | ・・・・・ | ・・・・・ | 死 球 | ・・・・・ | |
| (右) | 宇治川 | 3 | 0 | 0 | 0 | .095 | 遊ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | 三ゴロ | ・・・・・ | 中 飛 | ・・・・・ | |
| (投) | 奈 良 | 2 | 0 | 0 | 0 | .346 | ・・・・・ | 右 飛 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | ・・・・・ | 四 球 | |
| 30 | 7 | 9 | 6 | .299 |
| 勝敗 | 投 手 名 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 試合 | 回数 | 打者 | 安打 | 本塁打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責点 | 通算防御率 | |
| ○ | 奈 良 | 右 | 9 | 1 | 1 | 14 | 7 | 28 | 4 | 0 | 6 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1.19 |
| 1.53 |
| 〈デンジャラス vs 日本橋チエーズ〉 |
| 1回表、権藤のタイムリーヒット,赤塚のタイムリーヒット,相手エラー,押し出し四球で4点を先制する。2回表、権藤のタイムリーヒットで追加点。7回表、高橋の2ランホームランで待望の追加点をあげ2試合連続で完封勝利。 先発の奈良は、初回以外は三塁も踏ませず登板機会2試合連続で完封し防御率0点台も間近。 |
| 今日の課題 | : | 特になし | |
| 好 プ レ ー | : | 柿島 | |
| エ ラ ー | : | 宮川 | |
| ポ イ ン ト | : | 奈良C(7回完封) | |
| 権藤B(3安打2打点) | |||
| 高橋A(2安打2打点) | |||
| 守備ポイント | : | 柿島@(好守) |
| 安部PMの総評 |
| 暑い中、奈良は良く投げたよ! しかも完封だから。エースの風格だね。打撃陣も中軸が打って、良い試合だったんじゃないかな。この調子で強豪NMS戦を迎えて、何とか勝ちたいね。 |