デンジャラスポーツ【2008−29】 第262号 2008.11.7
![]()
11月7日(金)三芳グランドで行ないJ‐Spiritsに0対3で完封負けし連覇を逃した
| J‐Spirits | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | |||
| デンジャラス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]()
![]()
| 守 備 位 置 | 選 手 名 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 通算打率 | 本塁打 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| (左) | 市 原 | 3 | 0 | 1 | 0 | .293 | A | 三 振 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | 遊 安 | ・・・・・ | 四 球 |
| (二)遊 | 白 石 | 4 | 0 | 0 | 0 | .194 | @ | 三ゴロ | ・・・・・ | 三ゴロ | ・・・・・ | 右 飛 | ・・・・・ | 二 飛 |
| (遊)三 | 梶 | 2 | 0 | 1 | 0 | .289 | 三ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | 左 2 | 四 球 | ・・・・・ | ・・・・・ | |
| (一) | 権 藤 | 3 | 0 | 1 | 0 | .321 | @ | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | 中 安 | 三 振 | ・・・・・ | ・・・・・ |
| (三) | 山 本 | 3 | 0 | 1 | 0 | .296 | ・・・・・ | 遊ゴロ | ・・・・・ | 三 飛 | ・・・・・ | 中 安 | ・・・・・ | |
| 走 二 | 川 上 | 0 | 0 | 0 | 0 | .257 | @ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ |
| (捕) | 赤 塚 | 3 | 0 | 0 | 0 | .247 | @ | ・・・・・ | 遊ゴロ | ・・・・・ | 三邪飛 | ・・・・・ | 二 飛 | ・・・・・ |
| (DH) | 中 島 | 2 | 0 | 1 | 0 | .375 | ・・・・・ | ・・・・・ | 右 安 | 四 球 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | |
| (右) | 高 橋 | 3 | 0 | 0 | 0 | .208 | ・・・・・ | ・・・・・ | 三 飛 | 二ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | 三 振 | |
| (中) | 山 | 1 | 0 | 1 | 0 | .310 | ・・・・・ | ・・・・・ | 四 球 | ・・・・・ | 四 球 | ・・・・・ | 左 安 | |
| (投) | 坂 下 | 1 | 0 | 0 | 0 | .217 | ・・・・・ | ・・・・・ | 四 球 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | ・・・・・ | |
| 打 | 大須賀 | 1 | 0 | 1 | 0 | .176 | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | 中 安 | |
| 26 | 0 | 7 | 0 | .255 |
| 勝敗 | 投 手 名 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 試合 | 回数 | 打者 | 安打 | 本塁打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責点 | 通算防御率 | |
| ● | 坂 下 | 右 | 2 | 3 | 1 | 10 | 7 | 32 | 4 | 0 | 5 | 6 | 1 | 3 | 2 | 3.64 |
| 2.46 |
| 〈J‐Spirits vs デンジャラス〉 |
| 1回表、エラーのランナーをタイムリーで返される。2回表、連続押し出し四球で2失点。その後3イニング連続で満塁のチャンスも生かせず11残塁の拙攻で完封負けを喫した。 先発の坂下は、序盤に制球難で失点したが尻上がりに調子を上げ3失点の完投も味方の援護無く敗戦投手になった。 |
| 今日の課題 | : | 11残塁の拙攻 | |
| 好 プ レ ー | : | なし | |
| エ ラ ー | : | 市原 山本 坂下 | |
| ポ イ ン ト | : | 梶@(特大二塁打) | |
| ※5倍 | 山@(全打席出塁) | ||
| 坂下@(7回3失点) | |||
| 安部PMの総評 |
| 坂下は要所を締めて頑張ってたけど、序盤のエラーと自滅での失点が最後まで響いちゃったね。打線もチャンスは作るんだけどあと1本が...。これがJスピさんとの実力の差なんだろうね。連覇は逃してしまったけど、来年の課題はハッキリしたから、この部分を克服して優勝を目指したい。Jスピリッツさん優勝おめでとうございます。 |