デンジャラスポーツ【2008−14】 第247号 2008.5.26
![]()
5月26日(月)横浜スタジアムで【ダブルヘッダー1試合目】を行ない百 式に19対1で圧勝した
| 百 式 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 1 | ||||
| デンジャラス | 8 | 0 | 3 | 4 | 4 | 0 | 19 |
![]()
![]()
![]()
| 守 備 位 置 | 選 手 名 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 通算打率 | 本塁打 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| (三) | 大須賀 | 3 | 1 | 0 | 0 | .136 | 四 球 | 四 球 | ・・・・・ | 三 振 | 三 振 | ・・・・・ | 二ゴロ | |
| (左) | 市 原 | 5 | 3 | 4 | 3 | .365 | A | 右 安 | 右 失 | ・・・・・ | 右 本 | ・・・・・ | 遊 安 | 遊 安 |
| (遊) | 梶 | 3 | 2 | 0 | 0 | .353 | 四 球 | 四 球 | ・・・・・ | 投 飛 | ・・・・・ | 遊 失 | 投ゴロ | |
| (一) | 権 藤 | 3 | 1 | 1 | 4 | .350 | 左中3 | 中 飛 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | 左犠飛 | ・・・・・ | |
| (捕) | 赤 塚 | 3 | 3 | 2 | 1 | .256 | 中 安 | ・・・・・ | 遊ゴロ | ・・・・・ | 中 安 | 四 球 | ・・・・・ | |
| (DH)投 | 坂 下 | 2 | 3 | 1 | 0 | .500 | 四 球 | ・・・・・ | 二 失 | ・・・・・ | 投 安 | 四 球 | ・・・・・ | |
| (二) | 安 部 | 1 | 2 | 0 | 0 | .310 | 四 球 | ・・・・・ | 二ゴロ | ・・・・・ | 四 球 | 四 球 | ・・・・・ | |
| (右) | 宇治川 | 4 | 0 | 0 | 1 | .105 | 三 振 | ・・・・・ | 遊ゴロ | ・・・・・ | 三 振 | 遊ゴロ | ・・・・・ | |
| (投)DH | 白 石 | 3 | 3 | 2 | 7 | .400 | @ | 左 3 | ・・・・・ | ・・・・・ | 四 球 | 右中本 | 三 失 | ・・・・・ |
| (中) | 山 | 3 | 1 | 0 | 0 | .333 | 投ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | 四 球 | 中 飛 | ・・・・・ | 三ゴロ | |
| 30 | 19 | 10 | 16 | .277 | ||||||||||
| 勝敗 | 投 手 名 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 試合 | 回数 | 打者 | 安打 | 本塁打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責点 | 通算防御率 | |
| ○ | 白 石 | 右 | 2 | 0 | 1 | 3 | 4 | 21 | 6 | 0 | 6 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0.78 |
| 坂 下 | 右 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 7 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | |
| 1.50 |
| 〈百 式 vs デンジャラス〉 |
| 1回裏、権藤の走者一掃のタイムリー三塁打,赤塚のタイムリーヒット,白石の走者一掃のタイムリー三塁打,相手エラーで一挙に8点を奪う。2回表、タイムリーを浴び1点を失う。3回裏、市原の3ランホームランで追加点。4回裏、白石の満塁ホームランで追加点。5回裏、権藤の犠牲フライ,相手エラー,宇治川の内野ゴロ,相手エラーで4点を加えて圧勝した。 先発の白石は、大量援護もあり4回1失点と無難に抑え、続くルーキーの坂下は無安打に抑える万全のピッチング。 |
| 今日の課題 | : | 特になし | |
| 好 プ レ ー | : | な し | |
| エ ラ ー | : | な し | |
| ポ イ ン ト | : | 市原B(4安打3打点) | |
| 白石B(2安打7打点) | |||
| 権藤A(4打点) | |||
| 赤塚@(2安打1打点) | |||
| 安部PMの総評 |
| いや〜、イッチーは調子いいねぇ。右方向にいい打球が飛んでる間は調子良さそうだね。白石も負けずに7打点!チーム記録までもう少しだったけど残念。一番の話題はドラフト1位ルーキーの坂下だね。小さくまとまらないで、若さ溢れるピッチングを見せてもらいたいかな。 |