デンジャラスポーツ【2008−10】 第243号 2008.4.20
![]()
4月20日(日)朝霞中央公園野球場で行ないダメンズに12対6で競り勝った
| デンジャラス | 1 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 5 | 12 | ||||
| ダ メ ン ズ | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0× | 6 |
![]()
![]()
![]()
| 守 備 位 置 | 選 手 名 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 通算打率 | 本塁打 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| (DH)中 | 山 | 4 | 2 | 2 | 0 | .316 | 三 安 | ・・・・・ | 三邪飛 | 遊 安 | ・・・・・ | 三ゴロ | ・・・・・ | |
| (左) | 市 原 | 4 | 3 | 3 | 2 | .343 | @ | 一ゴロ | ・・・・・ | 投 安 | 右 安 | ・・・・・ | ・・・・・ | 右 安 |
| (捕) | 鈴 木 | 3 | 2 | 2 | 1 | .346 | 三ゴロ | ・・・・・ | 左 安 | 四 球 | ・・・・・ | ・・・・・ | 三 安 | |
| (一) | 権 藤 | 4 | 0 | 2 | 2 | .400 | 右 安 | ・・・・・ | 二ゴロ | 左 安 | ・・・・・ | ・・・・・ | 一ゴロ | |
| (三) | 山 本 | 3 | 1 | 1 | 0 | .333 | 中 飛 | ・・・・・ | 左 2 | 右 飛 | ・・・・・ | ・・・・・ | 四 球 | |
| (中)右 | 宮 川 | 2 | 1 | 0 | 1 | .083 | ・・・・・ | 三ゴロ | 四 球 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | 四 球 | |
| (右)二 | 金 子 | 2 | 2 | 0 | 1 | .000 | ・・・・・ | 四 球 | 投ゴロ | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | 四 球 | |
| (二)DH | 安 部 | 4 | 1 | 2 | 3 | .391 | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | 中 安 | 二ゴロ | ・・・・・ | 左中3 | |
| (遊) | 大須賀 | 4 | 0 | 1 | 1 | .133 | ・・・・・ | 右 安 | ・・・・・ | 遊 直 | ・・・・・ | 二 直 | 二ゴロ | |
| (投) | 高 橋 | 4 | 0 | 0 | 0 | .231 | ・・・・・ | 二 失 | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | 一ゴロ | 一ゴロ | |
| 34 | 12 | 13 | 11 | .270 |
| 勝敗 | 投 手 名 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 試合 | 回 数 | 打者 | 安打 | 本塁打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責点 | 通算防御率 | |
| ○ | 高 橋 | 左 | 3 | 0 | 0 | 3 | 6 2/3 | 34 | 7 | 0 | 6 | 5 | 0 | 6 | 4 | 2.18 |
| 1.39 |
| 〈デンジャラス vs ダメンズ〉 |
| 1回表、権藤のタイムリーヒットで先制する。1回裏、連続タイムリーを浴び3点を奪われ逆転される。2回表、大須賀のタイムリーヒットで1点を返す。3回表、鈴木のタイムリーヒット,相手エラーで逆転する。4回表、市原の2点タイムリーヒット,権藤のタイムリーヒットで突き放す。6回裏、連続エラー絡みで3点を奪われ1点差とされる。7回表、連続押し出し四球。安部の走者一掃のタイムリー三塁打で5点を奪って突き放し競り勝った。 先発の高橋は、立ち上がりに不安を残すも味方の援護にも助けられて完投勝利。 |
| 今日の課題 | : | 連続エラーでバタバタした... | |
| 好 プ レ ー | : | な し | |
| エ ラ ー | : | 市原 山本 大須賀 高橋 | |
| ポ イ ン ト | : | 権藤A(2安打2打点) | |
| 市原A(3安打2打点) | |||
| 安部A(2安打3打点) | |||
| 山@(2安打) | |||
| 宮川@(押し出し四球) | |||
| 大須賀@(1安打1打点) | |||
| 安部PMの総評 |
| 打線が珍しく繋がったね〜。1点差に詰め寄られての宮川の押し出し四球が大きかった。13球くらい粘ってたでしょ? 正憲は立ち上がりがねぇ・・・。中盤からは良かったからもったいないね。走り込んで下半身を使って投げないと。試合後本人に話したから次の試合は気持ちいいピッチングをしてくれるよ! |