デンジャラスポーツ【2007−28】 第231号 2007.11.13
![]()
11月13日(火)三芳グランドで行ないNWTに4対2で競り勝った。
| N W T | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||
| デンジャラス | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | × | 4 |
![]()
![]()
![]()
| 守 備 位 置 | 選 手 名 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 通算打率 | 本塁打 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| (中) | 山 | 4 | 0 | 1 | 0 | .222 | 投ゴロ | 三ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | 左 安 | ・・・・・ | |
| (左) | 市 原 | 3 | 0 | 0 | 0 | .287 | 一 失 | ・・・・・ | 三 失 | ・・・・・ | 四 球 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | |
| (二)右 | 川 上 | 4 | 0 | 0 | 0 | .360 | 三 振 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | 二ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | 二ゴロ | |
| (一)DH | 権 藤 | 3 | 1 | 0 | 0 | .329 | @ | ・・・・・ | 四 球 | 投ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | 中 飛 | ・・・・・ | 二 失 |
| (捕)三 | 赤 塚 | 4 | 0 | 1 | 0 | .273 | ・・・・・ | 三 失 | 投ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | 一 飛 | ・・・・・ | 左 2 | |
| (遊)捕 | 鈴 木 | 4 | 1 | 2 | 0 | .380 | @ | ・・・・・ | 一 失 | ・・・・・ | 左 安 | ・・・・・ | 遊 安 | ・・・・・ | 遊ゴロ |
| (三)二 | 中 島 | 4 | 1 | 0 | 0 | .389 | ・・・・・ | 遊ゴロ | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | 二ゴロ | ・・・・・ | 一 飛 | |
| (右)投 | 高 橋 | 2 | 0 | 0 | 0 | .429 | A | ・・・・・ | 四 球 | ・・・・・ | 中 飛 | ・・・・・ | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ |
| (投)遊 | 白 石 | 1 | 1 | 1 | 1 | .238 | ・・・・・ | 四 球 | ・・・・・ | ・・・・・ | 左 安 | ・・・・・ | 四 球 | ・・・・・ | |
| (DH)一 | 助中村 | 3 | 0 | 0 | 1 | .000 | ・・・・・ | 一ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | |
| 32 | 4 | 5 | 2 | .259 |
| 勝敗 | 投 手 名 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 試合 | 回数 | 打者 | 安打 | 本塁打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責点 | 通算防御率 | |
| ○ | 白 石 | 右 | 3 | 2 | 0 | 7 | 7 | 30 | 4 | 1 | 7 | 3 | 0 | 2 | 2 | 2.00 |
| S | 高 橋 | 左 | 0 | 0 | 2 | 4 | 2 | 8 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1.62 |
| 2.00 |
| 〈NWT vs デンジャラス〉 |
| 2回裏、相手エラー,押し出し四球,中村の内野ゴロで3点を先制する。3回表、タイムリーで1点を失う。5回裏、ワイルドピッチで1点を追加する。6回表、ホームランを浴び1点を失う。その後はお互いチャンスを生かせず逃げ切り勝ち。 先発の白石は、ホームランを浴びたが7回を2失点に抑える好投、続く高橋は制球難も2回を無失点で切り抜けた。 |
| 今日の課題 | : | エラーや走塁ミスが多い... | |
| 好 プ レ ー | : | な し | |
| エ ラ ー | : | 川上 中島 | |
| ポ イ ン ト | : | 白石C(7回2失点) | 今日は苦しいながらも良く投げられたと思います。残り試合、チームの勝利のために頑張ります。 |
| 鈴木B(2安打3盗塁) | 久しぶりに打てました!! | ||
| 赤塚@(2塁打) | |||
| 高橋@(2回無失点) | キャッチャーの好リードと、味方の堅い守備に助けてもらったお陰です。 | ||
| 先発白石の好投が帳消しにならなくて良かったです。 | |||
| 山PM代行の総評 |
| タイムリーヒットは出なかったけど、ソツのない試合運びは出来たんじゃないかな。走塁死や、バント・エンドランが決まらないなどミスも多かったけど、白石→高橋の投手陣が頑張ってくれたおかげで逃げ切れた。リーグ優勝決定戦に向けてサインの必要性を感じた試合展開だったね。 |