デンジャラスポーツ【2006−24】 第194号 2006.9.7
![]()
9月7日(木)川口市営球場でダブルヘッダー2試合目行ないゆりかもめに9対5で打ち勝った。
| ゆりかもめ | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 5 | ||
| デンジャラス | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | × | 9 |
![]()
![]()
![]()
| 守 備 位 置 | 選 手 名 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 通算打率 | 本塁打 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| (三) | 中 島 | 3 | 1 | 1 | 0 | .440 | 右 安 | 一ゴロ | ・・・・・ | 三ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | 四 球 | ・・・・・ | |
| (右) | 宇治川 | 2 | 1 | 0 | 0 | .150 | 四 球 | 三 振 | ・・・・・ | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | |
| 右 | 宮 川 | 1 | 0 | 0 | 1 | .283 | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | 遊 失 | ・・・・・ | |
| (左) | 酒 井 | 3 | 2 | 2 | 1 | .250 | A | 左 安 | ・・・・・ | 右 3 | ・・・・・ | 二ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ |
| 打 左 | 山 | 1 | 0 | 0 | 0 | .327 | @ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ |
| (DH)捕 | 赤 塚 | 3 | 1 | 2 | 3 | .359 | A | 左中3 | ・・・・・ | 中犠飛 | ・・・・・ | 遊ゴロ | ・・・・・ | ・・・・・ | 左 安 |
| (捕)DH一 | 山 崎 | 2 | 2 | 0 | 0 | .190 | A | 四 球 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | ・・・・・ | 一 失 | ・・・・・ | 四 球 |
| (一)二 | 宮 脇 | 4 | 0 | 2 | 1 | .420 | B | 三 振 | ・・・・・ | 中 安 | ・・・・・ | ・・・・・ | 三ゴロ | ・・・・・ | 左 2 |
| (遊)投 | 小 林 | 4 | 0 | 0 | 0 | .404 | 三 振 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | ・・・・・ | 遊ゴロ | ・・・・・ | 三 振 | |
| (中) | 金 子 | 4 | 0 | 0 | 1 | .375 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | 三ゴロ | ・・・・・ | 投ゴロ | ・・・・・ | 投ゴロ | |
| (投) | 権 藤 | 2 | 1 | 1 | 0 | .383 | A | ・・・・・ | 左中2 | ・・・・・ | 一 失 | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ |
| 投 遊 | 白 石 | 2 | 0 | 0 | 0 | .321 | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | ・・・・・ | 投 飛 | 遊ゴロ | |
| (二)DH | 安 部 | 2 | 1 | 1 | 1 | .255 | @ | ・・・・・ | 右中2 | ・・・・・ | 三 振 | ・・・・・ | ・・・・・ | 四 球 | ・・・・・ |
| 33 | 9 | 9 | 8 | .319 |
| 勝敗 | 投 手 名 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 試合 | 回数 | 打者 | 安打 | 本塁打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責点 | 通算防御率 | |
| ○ | 権 藤 | 左 | 1 | 0 | 0 | 2 | 5 | 23 | 2 | 0 | 3 | 4 | 2 | 3 | 3 | 3.50 |
| 白 石 | 右 | 6 | 0 | 0 | 10 | 3 | 14 | 1 | 0 | 3 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1.63 | |
| 小 林 | 右 | 2 | 0 | 1 | 9 | 1 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.61 | |
| 1.89 |
| 〈ゆりかもめ vs デンジャラス〉 |
| 1回裏、酒井のタイムリーヒット,赤塚の2点タイムリー三塁打,相手エラーで4点を先制する。2回裏、安部のタイムリー二塁打で追加点。3回表、ワイルドピッチで1点を失う。3回裏、赤塚の犠牲フライで1点を加える。5回表、内野ゴロ,タイムリーで3点を奪われる。7回表、押し出し四球,内野ゴロで2点を失い1点差に詰め寄られる。7回裏、相手のフィルダースチョイスで待望の追加点を挙げる。8回裏、宮脇のタイムリー二塁打,金子の内野ゴロで2点を加えて突き放し勝利した。 先発の権藤は、相変わらず制球が安定しないものの味方の援護に助けられて待望の初勝利、リリーフした白石は1点差まで詰め寄られるものの堪え、最後は小林がキッチリ締めた。 |
| 今日の課題 | : | 特になし | ||
| 好 プ レ ー | : | な し | ||
| エ ラ ー | : | 中島 小林 | ||
| ポ イ ン ト | : | 赤塚B(2安打3打点) | 最近はホントにボールが見えているしタイミングもしっかり取れてきているので良い結果に繋がって | |
| いると思います! みんなに負けないようにこれからも貢献します! | ||||
| 酒井A(先制タイムリー) | ||||
| 権藤A(初勝利) | 皆さんのおかげで勝利投手になれましたが、もう二度と無いでしょう... | |||
| 後は自分のポジションでしっかり仕事をし、チームに貢献できるように頑張ります! | ||||
| 宮脇@(2安打1打点) | 何れも甘い変化球でしたが、上手くバットが出てくれました。好投手から綺麗なヒットを打てたのは | |||
| 良かったです。 | ||||
| 安部@(タイムリー二塁打) |
| 安部プレーイングマネージャーの総評 |
| 権藤は頑張ってくれたね。最後はバタバタしちゃったけど...初勝利おめでとう! それにしても赤塚はいいねぇ。そろそろ、おかわり君グッズを発売して「デンジャラス・おかわり」を売り出したほうがいいかもね! |